SG3428XMPP

新製品

Omada 24ポートギガビット& 4ポート 10GE SFP+ L2+
マネージスイッチ(PoE+16ポート & PoE++8ポート搭載)

  • 10Gbps SFP+スロット×4
  • ギガビット 802.af/at/bt準拠 PoE++ポート×8
    (各ポート最大90W PoEバジェット)搭載 
  • ギガビット802.3af/at準拠 PoE+ポート×16
    (各ポート最大30W PoEバジェット)搭載
  • 合計500WのPoEバジェット*
  • ウェブまたはOmadaアプリによる集中型クラウド管理
  • ウェブ・ CLI・SNMP・RMONでスタンドアロン管理
  • スタティックルーティング・VLAN・ACL・QoS・ IGMPスヌーピング・OAM・DDM対応
  • ERPSによるリング型システムの迅速な保護および復旧に対応
  • ラックマウント対応、堅牢な金属製筐体

OmadaクラウドSDNの詳細はこちら>​

Omada Multi-Gigテクノロジーの詳細はこちら>

Omada PoEテクノロジーの詳細はこちら>

TP-Link | Omada

Omada 24ポートギガビット&4ポート 10GE SFP+ L2+
マネージスイッチ(PoE+16ポート&PoE++8ポート搭載)

SG3428XMP

  •  

    ギガビットRJ45ポート×24
    (PoE++×8/PoE+×16)

  •  

    10Gbps
    SFP+スロット×4

  •  

    各PoE++ポート最大90W*
    合計500WのPoEバジェット

  •  

    集中型
    管理 †


  •  

    Omada
    アプリ

  •  

    ゼロタッチ
    プロビジョニング

  •  

    イーサネットリング
    プロテクションスイッチング

  •  

    スタティック
    ルーティング

ギガビットPoE++ポートで
ハイパワーデバイスをさらに強力に

  • ギガビット

    PoE++

    RJ45ポート×8

  • ギガビット

    PoE+

    RJ45ポート×16

  • 各PoE++ポート最大

    90W

     

  • 合計
    PoEバジェット

    500W*

     

 
  •  

    アクセス
    ポイント

  •  

    ヒーター付き
    PTZ HD IPカメラ

  •  

    スマート
    ライト

  •  

    オーディオ
    システム

  •  

    シン
    クライアント

10Gマルチギガビットネットワークを手軽に構築

クラウドアクセス可能なSDN

1つの管理画面でアクセスポイント・スイッチ・ゲートウェイ全てをリモートで管理します。

天井取付型 AP
壁面埋込型AP
屋外用AP
Omada
PoEスイッチ
Omada VPN
ゲートウェイ
クラウドアクセス
オンプレミスコントローラー
Omada
ハードウェア
コントローラー
Or
Omada
ソフトウェア
コントローラー
Or
Omadaクラウドベース
コントローラー

(サブスクリプション)
インターネット
ウェブ
ブラウザ
Omadaアプリ

幅広いシーンで活用可能

  •  

    監視システム

    IPカメラにつなげて運用

  •  

    ビデオ会議

    IP電話機と併せて使用

  •  

    Wi-Fi範囲を拡大

    アクセスポイントと連携

  •  

    有線接続

    PoE非対応デバイス
    (PCやプリンターなど)
    とともに活用

ハードウェア機能
インターフェース • 10/100/1000Mbps RJ45ポート×24(PoE++×8 / PoE+×16)
• 10G SFP+スロット×4
• RJ45コンソールポート×1
• Micro-USBコンソールポート×1
ファンの数量 3
物理セキュリティロック
電源 100-240V AC~50/60Hz
PoE ポート(RJ45) • 標準:802.3at/af/bt準拠
• PoE++ポート:ポート1~8(各ポート最大90WPoE出力)
• PoE+ポート:ポート9~24(各ポート最大30WPoE出力)
• PoEパワーバジェット:合計最大500W*
寸法(幅 X 奥行き X 高さ) 440×330×44mm
設置 ラックマウント対応
最大消費電力 605.5W(110V/60Hz:500W PD接続時)
最大放熱 2064.96BTU/hr(110V/60Hz:500W PD接続時)
パフォーマンス
スイッチング容量 128Gbps
パケット伝送レート 95.23Mpps
MACアドレス テーブル 16K
パケット バッファメモリー 12Mbit
ジャンボ フレーム 9KB
ソフトウェア機能
QoS機能 • 8プライオリティキュー
• 802.1p CoS/DSCPプライオリティ
• キュースケジューリング:SP (Strict Priority)・WRR (Weighted Round Robin)・SP+WRR
• 帯域幅制御:ポート/フローベースのレート制御
• スムーズなパフォーマンス
• フローのアクション:QoSリマーク(802.1Pリマーク・ DSCPリマーク)
L2及びL2+機能 • 128のIPインターフェイス:IPv4/IPv6インターフェイスに対応
• スタティックルーティング:48のIPv4/IPv6スタティックルート
• スタティックARP:128スタティックエントリ
• 512 ARPエントリ
• プロキシARP
• Gratuitous ARP
• DHCPサーバー
• DHCPリレー:DHCPインターフェースリレー・DHCP VLANリレー
• DHCP L2リレー
• リンクアグリゲーション
• スパンニングツリープロトコル
• ループバック検知
• 802.3xフロー制御
• ミラーリング
L2マルチキャスト • 1000 (IPv4, IPv6) IGMPグループ対応
• IGMPスヌーピング
• IGMP認証
• MVR(Multicast VLAN Registration )
• MLDスヌーピング
• マルチキャストフィルタリング:256プロファイル&各プロファイル16個のエントリー
高度な機能 • 自動デバイス検出
• バッチ設定
• バッチファームウェアアップグレード
• インテリジェントネットワークモニタリング
• 異常イベント警告
• 統合設定
• 再起動スケジュール

ISP機能**:
• L2PT(レイヤー2プロトコルトンネリング)
• DLDP(デバイスリンク検出プロトコル)
• PPPoE ID挿入
• ERPS
• 802.3ahイーサネットリンクOAM
• DDM
• sFlow
VLAN • VLANグループ:最大4KのVLANグループ
• 802.1qタグVLAN
• MAC VLAN:30エントリ
• プロトコルVLAN:プロトコルテンプレート×16 / プロトコルVLAN 16エントリ
• プライベートVLAN
• GVRP
• VLAN VPN: VLANマップ・VLAN置き換え
• 音声VLAN
アクセスコントロール リスト • タイムベースACL
• MAC ACL:ソースMAC・宛先MAC・VLAN ID・ユーザープライオリティ・イーサタイプ
• IP ACL:ソースIP・宛先IP・フラグメント・IPプロトコル・TCP フラグ・TCP/UDPポート・DSCP/IP TOS
• コンバインドACL
• パケットコンテンツACL
• IPv6 ACL
• ポリシー:ミラーリング・リダイレクト・レート制限・QoSリマーク
• ポート/VLAN適用ACL
セキュリティ • IP-MACポートバインディング
- 512エントリ
- DHCPスヌーピング
- ARP検査
- IPv4ソースガード:100エントリ
• IPv6-MACポートバインディング
- 512エントリ
- DHCPv6スヌーピング
- ND検出
- NDスヌーピング
- IPv6ソースガード:100エントリ
• DoS防御
• DHCPフィルター
• 静的/動的ポートセキュリティ:1ポートあたり最大64個のMACアドレス
• ブロードキャスト/マルチキャスト/ユニキャストストーム制御:kbps/ratio/pps制御モード
• 802.1X
- ポートベース認証
- Macベース認証
- VLANアサイン
- MAB
- ゲストVLAN
- RADIUS認証及びアカウンタビリティ対応
• AAA(TACACS+を含む)
• ポート分離
• SSLv3/TLS 1.2を用いたHTTPSによる安全なウェブ管理
• SSHv1/SSHv2による安全なCLI管理
• IP/ポート/MACベースのアクセスコントロール
IPv6 • IPv6デュアルIPv4/IPv6
• MLD( Multicast Listener Discovery)スヌーピング
• IPv6 ACL
• IPv6インターフェース
• 静的IPv6ルーティング
• IPv6近隣探索(ND)
• パスMTU(maximum transmission unit)ディスカバリ
• ICMP(Internet Control Message Protocol)バージョン6
• TCPv6/UDPv6
• IPv6アプリケーション:DHCPv6クライアント・Ping6・Tracert6・Telnet(v6)・IPv6 SNMP・ IPv6 SSH・IPv6 SSL・Http/Https・IPv6 TFTP
MIB • MIB II(RFC1213)
• インターフェースMIB(RFC2233)
• イーサネットインターフェースMIB(RFC1643)
•ブリッジMIB(RFC1493)
• P/Q-ブリッジMIB(RFC2674)
• RMON MIB(RFC2819)
• RMON2 MIB(RFC2021)
• RadiusアカウンティングクライアントMIB (RFC2620)
• Radius認証クライアントMIB (RFC2618)
• Remote Ping, Traceroute MIB (RFC2925)
• TP-LinkプライベートMIB対応
管理機能
Omadaアプリ 対応(Omadaハードウェアコントローラー・Omadaクラウドベースコントローラー・Omadaソフトウェアコントローラーいずれかの利用が必須です)
集中管理 • Omadaクラウドベースコントローラー
• Omadaハードウェアコントローラー
• Omadaソフトウェアコントローラー
クラウドアクセス 対応(Omadaハードウェアコントローラー・Omadaクラウドベースコントローラー・Omadaソフトウェアコントローラーいずれかの利用が必須です)
ゼロタッチプロビジョニング 対応 (Omadaクラウドベースコントローラーの利用が必要です)
管理機能 • WebベースGUI
• コンソールポート・telnetを介したCLI
• SNMPv1/v2c/v3
- Trap/Inform
- RMON(1、2、3、9グループ)
• SDMテンプレート
• DHCP/BOOTPクライアント
• 802.1ab LLDP/LLDP-MED
• DHCP自動インストール
• デュアルイメージ・ デュアル構成
• CPUモニタリング
• ケーブル診断
• パスワード復元
• SNTP
• システムログ
その他
認証 CE, FCC
パッケージ内容 • SG3428XMPPスイッチ本体
• 電源コード
• かんたん設定ガイド
• ラックマウントキット
• ゴム足
システム要件 Microsoft® Windows® 98SE, NT, 2000, XP, Vista™ or Windows 7/8/10/11, MAC® OS, NetWare®, UNIX® or Linux.
動作環境 • 動作温度:0~40℃(32~104℉);
• 保存温度:-40~70℃(-40~158℉)
• 動作湿度:10~90% RH 結露を避けてください
• 保存湿度:5~90% RH 結露を避けてください

これらの機能を使用するにはOmada SDNコントローラーが必要になります。ゼロタッチプロビジョニングの利用にはOmadaクラウドベースコントローラーが必要です。Omadaクラウドベースコントローラー対応製品は Omadaクラウドベースコントローラー対応製品リストをご覧ください。

*数値はラボでのテストに基づいています。実際のPoEパワーバジェットはクライアントの制限や環境要因によって異なるため保証されるものではありません。各PoE++ポートの最大出力は90Wです。 SG3428XMPPはパッシブPoE及びIEEE 802.3af/at/bt準拠ではないPoEデバイスとは互換性がありません。 

**ISP機能はスタンドアロンモードでのみ利用可能です。 

注意: SG3428XMPPにSM5310-T (TL-SM5310-T)モジュールを使用する場合は、1台につき1個のみの使用を推奨します。

From United States?

お住まいの地域の製品やイベント・サービスを確認する。