Wi-Fiのリンク速度の確認の仕方

機能説明や仕様などのQ&A
更新済み01-26-2023 05:25:33 AM Number of views for this article427533

リンク速度とは

wi-fiのアクセスポイント(ルーターや中継器等)とクライアント端末(pc・スマートフォン・iot機器等)はそれぞれのwi-fiの性能と無線接続の強度に応じてリンク速度を表示します。

なおリンク速度は規格上の理論値であり、実際の通信速度は表示の40~60%となります。

リンク速度の確認方法

※ iosおよびipadosはリンク速度の確認ができません。

windows: windowsキー + “r”を同時押し → ”ncpa.cpl”と入力->“wi-fi/ワイヤレスネットワーク接続”を右クリック->状態をクリック

もしくは 設定>>ネットワークと共有センター>>アダプターの設定の変更>>wi-fiアダプターを右クリックし状態の画面にアクセスすることも可能です。

 

mac os: キーボードのoptionキーを押しながら画面右上のwi-fiアイコンをクリックするとリンク速度が表示されます。

 

 android: 設定アプリのwi-fi接続画面で現在のリンク速度を確認可能です。 

Looking for More

このFAQは役に立ちましたか?

サイトの利便性向上にご協力ください。

From United States?

お住まいの地域の製品やイベント・サービスを確認する。